スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年02月15日

予告:鶴崎でLIVEします!

SPEAK LOW LIVE AT HONEY BEAT
2/27(SAT) 20:00~ チャージ1000円(1ドリンク付)
Kb:都留敬比公 Ds:手島繁 B:里谷和幸 As/Ss:三浦玄治 
大分市中鶴崎1-6サッポロビル1F ライブスポットハニービート
連絡先:090-4513-7194

Dsの手島氏の地元鶴崎での久々のライブです。スムースジャズ・スタンダードなどを中心に楽しいステージにしたいです。駐車場はありませんのでご注意ください。

このライブで正月太りを解消しようと思っているニャ~
  


Posted by 玄さん at 23:51Comments(2)ライブ情報

2010年02月12日

楽譜 スムースジャズの父

BEST OF GROVER WASHINGTON Jr.

スムースジャズの父と言われているグローバーワシントンジュニアのコピー譜があったのでAmazonから昨年取り寄せた。私が学生だった1980年代初めに「WINELIGHT」というLPが発売され、そのやわらかいSAXの音に衝撃を受けた。その頃はブレッカーブラザーズやリーブマンなどのちょっとハードな演奏をよく聞いていた時代で、対極にあるようなグローバー氏の包み込むようなやさしい音色はとても都会的な感じがした。このLPに収められている「JUST THE TWO OF US」ビルウィザーズのボーカルは当時のAORブームにのったヒット作である。邦名は「クリスタルな恋人たち」という、当時流行った小説、「なんとなくクリスタル」からもじったタイトルがついていた。氏は1999年に57歳の若さでこの世を去った。私にとってはペンタトニック使いの師匠なのである。

  


Posted by 玄さん at 00:50Comments(0)サックスの練習

2010年01月30日

ひかりジャムセッションに行ってきました。

1月29日(金)「光の詩」
1月はLIVEが無く、どうも皆さんと演奏したいし、LIVEが無いために太り気味になるしでヤキモキしていたところ都留さんからJAM SESSIONのお誘いのメールが届いたので、ほんと久しぶりに「光の詩」に行ってきました。
最初に居たメンバーは、寒風吹きすさぶ中、杵築からなんと十文字原まで原付でやってきたベースマン。フリューゲルの秦さん、都留さんと私でジャストフレンズや黒いオルフェなどのスタンダードを数曲演奏。う~ん最近スタンダード練習してないし全く聴いてないんで、なんかしっくりしないアドリブをしてしまった。休憩のあとクラリネットとピアノの女性が参加、そして鶴崎から来られた女性ボーカルの方の参加でマスカレードやルート66、オールオブミーなどを演奏。ボーカルのバックは楽しいね~。2月27日のSPEAKLOWの鶴崎でのライブには是非参加してほしいですなと頼んでおきました。その後はAOR・スムースジャズのナンバーを演奏。このメンバーだとこの手の曲が一番フィットしているし、楽しいですね。
セッションはワザを競い合うものではなく、楽しみながら他人の自分より優れたところを見つけてお互いに高めあう場だと思います。楽器を始めたばかりの人でも必ずベテランより優れた部分があるとおもいます。多くの人がセッションに参加すると楽しいですよね。特に管楽器は大分は少なめなので是非、遊びに来てほしいですね。なんて私の店ではないけれど。・・・えらそうに

私は写真にうつってません。最近老眼で譜面見えませ~ん。
  


Posted by 玄さん at 03:09Comments(2)ライブ情報

2010年01月17日

エリックドルフィー好き?

ERIC DOLPHY AT THE FIVE SPOT Vol2 1961REC
エリックドルフィー(Fl.Bcl)ブッカーリトル(Tp)マルウォルドロン(P)リチャードデイビス(B)エドブラックウェル(Ds)

このレコードはA面がアグレッションという曲、B面がライクサムワンインラヴというおなじみのスタンダードの2曲のみのLPである。B面のライクサムワンインラブのエリックドルフィーのフルートソロは圧巻である。ドルフィーらしい情感的で独創的な他の追随を許さないソロである。私はこの曲と、スペインだけはフルートを吹いてみたい。(吹けないけど)ドルフィーのプレイは好きな人は大好きだが、あまり受け入れらない人も多いかも知れない。以前、どこかのJAZZ BARでこれをリクエストして仲間に「いいだろ~」と同意を求めたら、「玄ちゃんこんなん聞くん?疲れん?」と言われ、ちょっとがっかりした。私はドルフィーのアーティキュレーションは大好きで、このセンスを身に着けようとよく昔は聞いたものだ。天才エリックドルフィーを一度は聴いてその独自の世界に浸ってみませんか。あ、ブッカーリトルもいいですよ。(←失礼やな!)



↓ドルフィーは車中で聞くと家族に怒られますぜ!⇒娘に「嵐」に替えられた・・・
  


Posted by 玄さん at 00:30Comments(0)LP コレクション

2010年01月08日

ゲゲ!正月太りだ!

正月6日間の休暇に2kg太ってしまった。今年は大好きな雑煮の餅も極力少なくしたんだけどなあ・・休みの間に近所をちょっとジョギングしたが、この寒さではAEDのお世話になるかも知れないしと言うことでちょっと保留。何ヶ月か前に通販で特価品の電動ウォーキングマシンを買ったが、やはり安物のため足首への負担が大きく整形外科のお世話になりそうなのでパス!すでに粗大ゴミ化している。JAZZ仲間でホームドクターでもあるピアニストのY医師は最近両足首に2キロのウエイトをつけて診察してた。登山したり、セッションに遠く歩いてきたり、とにかくウォーキングマニアになってしまったようだ。私はY医師のように根性は無いので、この時期はやはり部屋で安全に2日おきにコアリズムをすることにした。久々に基本プログラム約35分でウォームアップした。さあ効果はどうかな・・・・・乞うご期待。  


Posted by 玄さん at 03:27Comments(0)おいさんのダイエット

2010年01月07日

こんなところにAOR!

AOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)はTOTOやシカゴ、ボズ・スキャッグスなどに代表される80年代のアナログなサウンド。私にとっては青春のサウンド(クサイ!)である。トキハ別府店の本屋でブラブラしているとこのAORのピアノソロ用の楽譜がたまたまあり、中に何曲かやって見たい曲があったので衝動的に買ってしまった。
この当時のアナログなと言うかアコースティックなサウンドは今のデジタルな録音の曲に比べて心が安らぐ感じがする。私はAOR大好きです。



↓掲載曲。いい曲いっぱいあるね~、なつかしいね~
  


Posted by 玄さん at 03:45Comments(1)サックスの練習

2010年01月05日

魔法のサックス本???

サックス上達100の裏ワザ
藤田絢三著・リットーミュージック

サックス関係の読み物では私は「The SAX」とか「サックス&ブラスマガジン」をよく購読しているが、この本はジャズ・フュージョン・ポピュラーのサックス吹きにはとても役に立つ著書だと思う。
著者は明大のJAZZ研、早稲田のモダンジャズ研出身でバークリーに留学した藤田氏で、私と同世代であり、その辺でもこの本の内容に共感できるものがあるのかもしれない。この本は、一度ザッと呼んでおいて、練習するのが億劫になったり、テンションが下がったときに読みたいところを読みモチベーションを高めるといった使い方が良いと私は思うし、そういう使い方をしている。内容は下の写真に一部紹介しているが、100の裏ワザ?があり読み応えは十分だと思うのでSAX吹きの方は一冊持っていても損はないと思う。



↓大きなカテゴリーはこんな感じ


↓そのとおり、徹底的に真似ですよネ


↓今やフラジオやファズは常識のテクニック。私も練習しよっと・・


↓ホント、そのとおり、アンタの言うとおりと言った内容満載です!
  


Posted by 玄さん at 02:29Comments(0)サックスの練習

2010年01月04日

かっこええな~

complete of DIMENSION
増崎孝司(Gt)・勝田一樹(Sax)・小野塚晃(Kb)

フュージョンバンドDIMENSIONの代表曲を集めたアルバムである。DIMENSIONはすでに22枚のアルバムを出している。3人のメンバーは40代で、私と同世代。彼らのプレイは80年代のAORやFUSIONを髣髴させる。私にとってはちょっと懐かしさを感じるサウンドである。SAXの勝田氏は私がSAXでやりたいことすべてをみせてくれるプレイヤーである。彼のぴたっときまるファズやフラジオのテクニックは素晴らしい。また、ほどよいバズの入った音色はまさに私が目指している音色である。フレージングもブレッカーやパーカーのようなスピード感とダイナミズムがありカッコイイ!!今、私が一番ハマッテいるプレイヤーである。今後はこのDIMENSIONのようなサウンドにも挑戦していきたい。

DIMENSIONの情報
http://www.myspace.com/dimensiontokyo

  


Posted by 玄さん at 00:23Comments(0)LP コレクション

2010年01月02日

あけまして久々の投稿

お久しぶりです。
あけましておめでとうございます。
昨年の11月~12月は会社の決算や仕事の都合によりほとんど休日が無く、ブログを書く時間も体力も心の余裕も無く、年が明けてしまいました。ライブはネイマでのセッションに参加させていただいたり、光の詩でSPEAK LOWのライブを22日に、23日は元BIRDマスターの桑原さんたちと三重町でライブを行いました。12月には東京に用事があり、わが母校を久々に訪れたりしました。

↓母校。変わってないな~。JAZZおいさんの出発点(大げさ!)

↓なつかしいのう。学生に戻りたいのう~

↓大学から程近い、多摩センターのクリスマスイルミネーション
 ここは「花より男子」「おひとりさま」等映画・ドラマロケの多い場所です
 昔はイトーヨーカドーしかなかったけどネ!

↓屋内型遊園地、サンリオピューロランド

↓ベネッセの東京本社もここ多摩センターにあります。
  


Posted by 玄さん at 03:54Comments(0)

2009年11月16日

Cafe Cantaberryでライブしました。

11月14日(土)
都留敬比公&エロサックス玄+みーまー


大手町のCafe Cantaberryで初めて演奏させていただきました。はじめはお店の感じから、SAXの音量は大丈夫かなぁと心配しましたが、実際ノンマイクでとても気持ちよく演奏できるスペースでした。お客さんも女性が多く、やる気が沸いてきますな!
1ステージ目は都留さんと私のオイサンDUOで、80年代のPOPSを中心に演奏、都留さんは「The Christmas Song」を歌っちゃいました。
2ステージ目は、みーまーさんのVocalをフューチャー、Body&Soul ・Night&Dayなどを熱唱の楽しいステージになったと思います。また、演奏させてくださいね。
次回は合唱部出身の私にも村下孝蔵を歌わせて!(ウソダヨ~ン)

↓メルトーメのThe Christmas Songを熱唱のツルトーシ

↓みーまーの腰を指圧するツル整体師。「お、だいぶ腰にきてますな・・・」
  


Posted by 玄さん at 02:06Comments(1)ライブ情報

2009年11月15日

大分みらい信金 ワインとジャズの夕べin宇佐

11月13日(金)宇佐市 リバーサイドホテル
SPEAK LOW & 優乃


大分みらい信金同友会主催のワインとジャズの夕べも、この宇佐で今年は最後となりました。当日は大雨で高速が別府~農業文化公園まで通行止めで、私も大分から国道を通りましたが、渋滞に巻き込まれ1時間40分もかかって集合時間に遅れてしまいました。あらためて、高速道路の有難さがわかりました。この会場は女性のお客様が多かったような気がします。悪天候の中、ありがとうございました。また、来年もこのメンバーで呼んでいただけるとうれしいです。ネ!手島支店長!!

↓都留氏、笹の葉と仲良し


↓優乃さんステージ上で鼻から内視鏡に挑戦!すげーなー(里谷)


↓遅れてきた上に居眠りの里谷氏。後日、手島支店長のお仕置きヨ!

↓幽体離脱中の都留氏


↓古谷一行ににてきたね。最近。


↓お世話になりました。大分みらい信金 宇佐支店長
  


Posted by 玄さん at 00:39Comments(0)ライブ情報

2009年11月11日

Cafe Cantaberryでライブ

11月14日(土)14:00~
Cafe Cantaberry(大分市大手町)
都留敬比公(Pf)&エロサックス玄(As)

みーまーさんのお店で、いつもの都留さんとのオイサンDUOでJAZZ中心にAfternoon Liveをやります。
みーまーさんは元同じ職場の同僚です。重役さんの多い息苦しい職場で、彼女は雰囲気を和ませてくれるムードメーカーで重要な存在でした。この日は、もしかしたらみーまーさんのVOCALも聴けるかも?・・・・

Cafe Cantaberry
http://cafecantaberry.junglekouen.com/

↓USO(アーバンソフィスティケイティッドオーケストラ)でご一緒した、みーまーさんだべ。

  


Posted by 玄さん at 03:28Comments(5)ライブ情報

2009年11月07日

大分みらい信金 ワインとジャズの夕べin豊後高田

11月6日(金)豊後高田市 ホテル清照
SPEAK LOW & 優乃

大分みらい信用金庫、同友会主催の「ジャズとワインの夕べ」は先月の大分、鶴崎に続き昨今「昭和の町」で全国的に有名な豊後高田で開催されました。私はこの豊後高田では、初めて参加させていただきました。
この「ジャズとワインの夕べ」で各所にお邪魔しますが、それぞれの地域でお客様の雰囲気が少しづつ違うのがとても興味深いと思います。豊後高田の皆様、暖かい拍手ありがとうございました。来年はちゃんとリクエストに応えられるようリクエストされそうな譜面等準備してきます。
来週は宇佐のリバーサイドホテルにお邪魔します。よろしくお願いいたします。


↓里谷君、この写真はヤバイでしょ!痴漢現行犯で逮捕されますぜ!!

↑いいな~ワシもしてみて~(手島支店長)


KBから黄色い汁が出てますぜ!あ、コードか。寝とるのかい?都留さん!


メガネずり落ち ひょっとこ奏法だ~い!
  


Posted by 玄さん at 17:25Comments(1)ライブ情報

2009年11月05日

燃えなければいけないのか・・・

光の詩の12月のライブの予告で、うちらのバンドの予告は下記のようになっている。「燃えるジャズサックス」というが、どう燃えればよいのだろう。脂肪を燃やせと言うことなのか?体力、視力、思考力の衰えを切々と感じる私への励ましか、または嫌がらせか?まあ、時間もあることだし、どのように燃えるか考えておきましょう。

光の詩
http://www.popnroll.com/hikarinouta/


↓このお方の仕業ですな・・・ん?アイシャドウしてる?
  


Posted by 玄さん at 03:51Comments(0)ライブ情報

2009年10月28日

10月31日(土)宗野和枝ピアノトリオにおじゃましま~す

宗野和枝ピアノトリオ LIVE
10月31日20:30~ 佐伯市 BIRDLAND
宗野和枝(Pf)・日高潤也(Ds)from Fukuoka・木村英夫(B)


宗野さんのピアノトリオに2ステージ目からおじゃまします。
よろしくお願いいたします。

佐伯BIRDLAND
http://birdland.junglekouen.com/


皆のジャマにならんようにガンバルにゃ~  


Posted by 玄さん at 00:33Comments(0)ライブ情報

2009年10月27日

10.24 BIRD ゲリラセッション

この日はBUMTYのメンバー 故別宮秀次郎氏の三年祭(神道の法事)のあと、ギターの上田耕作氏、ドラムの手島繁氏、Tpのジャーマネ佐藤とBIRDになだれ込み、勝手にセッションしました。その後、サックスの佐藤千秋氏、Percの富永氏、スケスケのギターを持った方(失礼、名前存じません)も乱入し、まさにジャムセッション大会になりました。この日はBIRDも超満員でしたが、突然乱入し、お客さん、マスターさん、ゴメンナサイでした。演奏しているほうは勝手に楽しみました。

↓久々の登場、ジャーマネ佐藤!Tpらしいカッコイイソロやってるね!

↓佐藤千秋氏との2ALTO楽しかったです。佐藤さんオシャレやね~
 ↓ジャーマネ!写真手ブレしとるよ

↓ジャーマネ写真ヘタすぎ!誰かわからんやん。富永さん熱演中です。  


Posted by 玄さん at 03:40Comments(0)ライブ情報

2009年10月26日

大分みらい信金 ワインとジャズの夕べin鶴崎

icon10月23日(金)鶴崎ホテル
SPEAK LOW & 優乃
みらい信金同友会恒例のワインとジャズの夕べ、先月は大分支部主催で全日空ホテルで行いました。今月は我等がSPEAK LOWのドラムス、手島氏が支店長である鶴崎森町支部と高城支部の主催で鶴崎ホテルで開催されました。今回は私たちオイサンJAZZ&FUSIONバンドのSPEAK LOWにボーカルの優乃さんを迎えての演奏です。同友会のお客様も80名を超え、優乃さんのハスキーでジャジーなボイス(ルー大柴みたいやな)とお色気で大いに盛り上がりました。また、恒例の美人ワインソムリエの高清水さんのワインのお話は、ノーブル&エレガントです。(←また、ルー大柴かい!)ビューティな2人の女性(ビューティペアではないぞ)のおかげで今回のワインとジャズの夕べは楽しいイベントになっています。11月は豊後高田と宇佐で行います。我々SPEAK LOWも女性たちに負けないように次回からドレスや化粧で対抗しますか!支店長!
 
ソムリエ高清水さんのお店
http://vinchat.jp/

↓いいなー優乃さんのドレス!

↓支店長!オイサンやけどイケメンやね!ヒュ~ヒュ~

↓おっ、この写真はちょっと腹話術の人形ぽいですぞ

↓なんか昔の「金曜日の妻たちへ」に出ていた俳優みたいやね~
  


Posted by 玄さん at 03:21Comments(0)ライブ情報

2009年10月11日

日の目を見る日がくるのか?

YAMAHA WX11
今から20年位前、いまも一緒に演奏しているドラムの手島氏やVent Azurのギター・ボーカルの長尾氏たちと「ELECTRIC JAZZ BAND」というバンドを組んでいた。そのバンドで主に使っていたウインドシンセである。いつしか飽きてしまい、ちょうどその頃結婚したので、この楽器と音源モジュールなどを実家においてあったが、音源モジュールのほうは、父がいつの間にか古いステレオと一緒にゴミに出してしまった。したがって今はこのコントローラーとコードしか残っていない。YAMAHAの音源モジュールを買えば使えるが、何かと物入りだし・・・・。20年も使ってないのでホントに音がでるかわからないし・・・。こいつもいつか音を出せることを夢見ているのかなあ。
  


Posted by 玄さん at 03:49Comments(0)MY SAX&SETTING

2009年10月10日

80年代のおしゃれな1枚

L'AUTOMNE A PEKIN 清水靖晃 1983REC

70~80年代の日本の若手テナーサックス奏者、清水氏のウィズストリングスのアルバム。ウィズズトリングスと言っても、当時まだ出始めのシンセサウンドを多用している。ふつうこの手のアルバムは大御所が作るのだが、当時若手の清水氏が出しているところがおもしろい。
清水氏は渡辺香津美のKYLYNバンドや土方隆行のマライアなど当時の日本のフュージョンバンドに引っ張りだこのテナーだ。曲は下記の写真にあるスタンダードの名曲ぞろい。アドリブがどうだと言うものではなく、アルバム全体の雰囲気を楽しむLPであると思う。
プレイヤーからすると曲のフェイクの仕方はとても勉強になる。エモーショナルな清水氏のアーティキュレーションはとてもいい。このなかでは I'm a fool to want you が一番すき。この曲を自分が演奏するときは常にこの清水氏のフェイクが頭にある。この当時、日本のジャズプレイヤーが出したアルバムでは最もお洒落なものだろう。
↓当時流行のセピア調ジャケット

↓曲がいいね~、シビレル選曲
  


Posted by 玄さん at 03:42Comments(0)LP コレクション

2009年10月09日

10.8 BIRD LIVE

メタボ兄貴の甲斐さん(Tp)はお休みでした。また富永さん(Per)が来てチュニジアの夜などをリクエストするので、本人にも参加してもらいました。ボーカルの飛び入りもあり、なかなか楽しいLIVEでした。BIRDの営業は今月いっぱいですが、今月中にまた、飛び入りで演奏させてもらおうと思います。
↓男性ボーカルもいいねえ~ALL OF ME等2曲やりました

↓初めてご一緒させていただいた宗野さん。私のテキトーなサックスと違って、さすがクラシック出身のきちっとした演奏をされます。わしもこんなドレスを着ちみて~

↓大御所、田中さん。やっぱ、いつまでたってもスバラシイわ~
↓ハッシーさん、よく譜面もあまり見らんでKEYをかえられるねーいったい何曲覚えとるん?

↓今日は縦じまストライプで体系をカモフラ。次回は宗野さんに対抗してドレスにしようかな。
  


Posted by 玄さん at 09:01Comments(0)ライブ情報