2010年05月01日

カフエりあんのLIVEに乱入?

安藤哲夫Guiter4 LIVE AT CAFE LIEN
2010.4.28 カフェりあん(大分市迫、大分キャノン前)


安藤哲夫(Gt)上田耕作(Gt)橋本一彦(Wb)中西晴海(Ds)
乱入者⇒玄さん(As) 強制出場⇒安藤令子(Pf)


数日前、ジャーマネ佐藤(シトロエン大分社長)から、「上田さんが28日に大分キャノンの前の喫茶店に来いと言ってます」と電話があり、何時に行くかも知らず、てっきりジャムセッションだろうと思って仕事帰りにアルトだけ持って行ってみた。
すると、なんだかお客さんがわざわざ来られている感じ・・・ギターの安藤さんが珍しく譜面を用意してなんかリハーサルしている。ありゃりゃ、こらセッションでないわ・・安藤さんのギタートリオに上田さんがゲストで招かれていた。でも招かれた上田さんはセッションだと思いジャーマネ佐藤と私を誘ったらしい。
安藤さんが「せっかく来たんだから玄ちゃんも入りなよ」とお気遣いいただいたので図々しく、半分くらいの曲に入っちゃいました。スタンダードのほかに懐かしのPOPSなどもあり、なかなかいい雰囲気でした。
途中でピアノの安藤令子先生が来られたので無理矢理引っ張り込んで、Stera by Starlight, Coffee Lunba,他を共演。アンコールはベサメで〆ました。あ、そういえばジャーマネ佐藤来なかったですな。ま、社長は忙しいからね~。
お客さんの中にピアニストでもあり投資家でもあり私の大学の先輩でもある石橋さんも来られて、久々にお話した。今度、投資のお話を伺おうと思う。(投資する金は無いけど夢は見たい・・・)
こちらのお店は初めてだけど出来て7ヶ月?くらいだそうで景色も良く、白亜の洋館で落ち着いた雰囲気。マランツのアンプやJBLのOLDなスピーカーなどマニアックなオーディオセットもある。オーナーのケイコさんをはじめスタッフは皆、いい感じの美人ぞろいですぜ。また是非、演奏でも、喫茶でもお邪魔したいと思いま~す。
カフエりあんのLIVEに乱入?

↓控え室でのJAZZおいさんたち
カフエりあんのLIVEに乱入?

↓安藤さん、ギターいつも歌ってるね~
カフエりあんのLIVEに乱入?

↓はっしーさんと問題の上田さん、この日は30万のアコギとへんなアンプで登場。
カフエりあんのLIVEに乱入?

↓カフェりあん 大分市迫(大分キャノン正門前)11:00-22:00火曜定休
        TEL097-527-6616
カフエりあんのLIVEに乱入?

↓テラスもあるよ
カフエりあんのLIVEに乱入?

↓店内の様子
カフエりあんのLIVEに乱入?


同じカテゴリー(ライブ情報)の記事画像
4.24 鶴崎HONEY BEAT LIVE
2.27 鶴崎HONEY BEAT LIVE
予告:鶴崎でLIVEします!
ひかりジャムセッションに行ってきました。
Cafe Cantaberryでライブしました。
大分みらい信金 ワインとジャズの夕べin宇佐
同じカテゴリー(ライブ情報)の記事
 4.24 鶴崎HONEY BEAT LIVE (2010-04-26 02:27)
 2.27 鶴崎HONEY BEAT LIVE (2010-02-28 22:59)
 予告:鶴崎でLIVEします! (2010-02-15 23:51)
 ひかりジャムセッションに行ってきました。 (2010-01-30 03:09)
 Cafe Cantaberryでライブしました。 (2009-11-16 02:06)
 大分みらい信金 ワインとジャズの夕べin宇佐 (2009-11-15 00:39)

Posted by 玄さん at 03:57│Comments(2)ライブ情報
この記事へのコメント
大分は洒落た箱が多いよね
でも…迫ってどこ?
もう地名聞いてもさぱりわかりません(^^;
安藤先生って聞くと
あのアンドウ先生思い出すなぁ
Posted by morishita at 2010年05月03日 22:59
 お疲れ様でした。問題の上田さんはやっぱり人の話を聞いてなくて、マイペース。でもかっこいいから許せます。ゲンちゃんのサックスは最高でした。僕は予定が大幅に変わって、バンマスとしてどう処理しようか焦りまくって、演奏に集中できなくて、すみませんでした。今度はゲンちゃんをゲストでやりましょう。
Posted by アンドーピアノ at 2010年05月05日 19:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。